• インストラクターの的確な指導により必ず上達できます!

    インストラクターの的確な指導により必ず上達できます!

  • 助手席から安心の補助ブレーキ

    助手席から安心の補助ブレーキ

  • 短時間で運転技術の大幅な上達

    短時間で運転技術の大幅な上達

  • 当社イメージキャラクター ホンダマナブ

    当社イメージキャラクター ホンダマナブ

 

免許は持っているけれど、一人で運転するのが不安な方

なかなか運転が上達しない、久しぶりの運転で不安な方

当社はそんな皆様の運転の悩みを、楽しさに変えてみせます!

 

ペーパードライバー講習所 ホンダマナブ 公式サイトです✨東京都、神奈川県、千葉県で講習を行なっております✨️

 

ペーパードライバー講習所は数多くありますが、

なぜ当社がお客様に30年以上選ばれ続けてきたか?

 

【インストラクターの的確な指導力✨️】

Screenshot_20250611-185116~2.png

まず、皆様は免許センターで免許を取得されたと思います。免許センターや自動車学校はあくまでも【免許を取得させるだけ】の機関であり、皆様の運転技術の向上を目的とはしていません。悪く言えば【免許取得試験に最低限度受かるレベル】までにすることが通常の自動車学校や免許センターの役割だと当社では考えております。つまり自動車学校や免許センターのインストラクターの教習レベルは、とても低いと当社では考えております

 

従って、免許を取得したからと言っても、一般道はもちろん高速道路をなんの不安もなく、一人で運転できるはずがないのです。

 

本題になりますが、当社はお客様が【安心安全に一般道及び高速道路を走行できるレベル】に必ずしてみせるをモットーに日々講習を行なっております

 

当社のインストラクターは日々講習後、自分の講習中のドライブレコーダー映像を見直し、自分の指導方法、言葉遣い、お客様が何を求めているのかを常に探求、改善し、日々レベルアップを図っております。

 

当社が選ばれ続けてきた理由には、こうしたインストラクターの努力があるからです✨

 

 

【安心の保険】

Screenshot_20250617-164601~2.png

 

当社では、すべての教習車が対人対物無制限の保険に加入しておりますので、安心して教習を受けられます。

 

Screenshot_20250607-061233~2.png

 

また、全車補助ブレーキを装着しておりますので安心して講習をお受けいただけます。

 

Screenshot_20250617-164533~2.png

万が一、通常の運転においてお客様が事故を起こしてしまった場合でも基本的には免責金を請求することは御座いません。

 

 

 

【選べる講習プラン✨️】

講習プラン

 

全車対人対物無制限保険加入で安心!!

全車インストラクターの補助ブレーキで付きで安心!!

シンプルで分かりやすい当社の講習プラン

Screenshot_20250607-091051~2.png

【普通車】(教習車主にホンダフィット、日産ノートとなります)

1日3時間講習プラン 17600円(税込)

1日6時間講習プラン 33000円(税込)

Screenshot_20250611-104052~2.png

【セダンタイプ】(教習車主に日産ティーダラティオとなります)

1日3時間講習プラン19600円(税込)

1日6時間講習プラン35000円(税込)

 Screenshot_20250611-085950~2.png

【トラック2トン車】

1日3時間講習プラン 22000円(税込)

1日6時間講習プラン   37000円(税込)

トラック講習に関しましては、教習車はレンタカーとなります。別途レンタカー代15000円程度プラスでかかります。またトラック講習に関しましては、補助ブレーキの装着ができませんので、予めご了承下さい。

 

 【講習時間について】

 Screenshot_20250611-145542~2.png

午前講習9時30分から12時30分まで

午後講習13時30分から16時30分まで

1日6時間プランの場合12時30分から13時30分までお昼休憩をとらせて頂きます。

 

 

【高速道路講習】

 

Screenshot_20250611-144804~2.png

当社では普通車、セダンタイプでの高速講習が受けられます✨️

まず、普通車又はセダンタイプで講習を受けて頂き、一般道を安全に走行できるレベルにまで達したお客様のみ受講可能です。

 講習料金は普通車、セダンタイプも一般道での講習料金と同額となっております。また高速道路料金に関してはお客様にETCカードをお持ち頂くか、当日実費でのご請求となります。

 

Screenshot_20250611-145601~2.png

【講習当日の集合場所、出張費について】

 

集合場所はお客様のご希望の場所を指定できます。(例、ご自宅、ご自宅近くの駅、ご自宅近くのコンビニなど)

講習後は基本的に同じ場所で解散となります。

 

当社には無料出張エリアも御座います。

東京エリア(蒲田駅から2キロ圏内は無料)

神奈川エリア(川崎駅から2キロ圏内は無料)

千葉エリア(船橋駅から2キロ圏内は無料)

その他集合場所への出張費につきましては、移動時間10分ごとに500円のご請求となります。

 

Screenshot_20250611-150451~2.png

【講習料金のお支払い方法】

 

銀行振り込み、当日現金払い、ペイペイでのお支払いが可能です。

クレジットカードでのお支払いは出来ません。

 

キャンセルについて

キャンセルされる場合は、予約日の7営業日前の当社営業時間内までにご連絡下さい(キャンセル料金無料)

この期間を過ぎますと、キャンセル料金としてご予約いただいた講習料金全額を現金銀行振り込みにてお支払い頂きます。

 

 

【講習当日の流れ✨️】

Screenshot_20250607-045013~2.png

まず集合場所でインストラクターと合流し、お客様の運転免許証を確認させて頂きます。それからインストラクターの運転で近くの教習のしやすい交通量の少ないエリア(15分程度)に移動させて頂きます。

Screenshot_20250319-215251~4.png

着きましたらそこから3時間教習の開始となります。

Screenshot_20250611-182220~2.png

まず初期講習として、座席の調整、ミラーの調整、ハンドルの持ち方回し方、エンジンの掛け方、アクセル、ブレーキ操作等の感覚を取り戻していただきます。

Screenshot_20250611-182114~2.png

全ての講習項目において、まずインストラクターが見本を見せますのでご安心下さい。インストラクターの補助ブレーキ操作もありますので講習中心強いです✨

Screenshot_20250611-185116~2.png

初期講習を安全にクリアしだい、次の項目に進ませて頂きます。

Screenshot_20250611-184637~2.png

お客様が最短で一人で安全に楽しく運転出来るようになるよう、インストラクター一同頑張らせて頂きます。

 

 

 【講習エリアについて】

Screenshot_20250611-145601~2.png

 東京エリア(大田区、品川区、世田谷区、目黒区、渋谷区など)

神奈川エリア(川崎市、横浜市、新横浜、武蔵小杉など)

千葉エリア(船橋市、習志野市、市川市、八千代市など)

 

その他エリアも出張可能で御座います✨️

お気軽にご相談下さいませ✨️

 

 Screenshot_20250611-182220~2.png

車は乗りこなせればとても便利なツールとなり

お客様の人生を豊かにします!

ぜひ1度、当社で講習を受けてみませんか?

只今、初回キャンペーンイベント実施中です

 

 

              

【ご予約、お問い合わせ】

Screenshot_20250607-182133~2.png

✨️メールフォームからのご予約、お問い合わせがとてもスムーズです

(電話番号はお客様講習受付専用となっております。当社への営業や勧誘は全て固くお断りしております。)

営業時間 9時00〜17時30(平日、土日祝日も営業)

(お盆期間、年末年始休み)

ホンダマナブ当社イメージキャラクター ホンダマナブ